先日紹介したScanSnap 1300i、ディスクカッター以外に自炊用に追加で注文したものを紹介しておきます。
というのも、電子化する書籍をバラすのにカッターが必要だったんですが、市販、というか100均のカッターだと書籍をバラすのにむいておらず、書籍がズタボロになってしまいました…
※あらかじめ最初は失敗してもいいように、中古の読まなくなった漫画をバラしてみたのでまぁOKということにしておきます ←
というわけで、どうやら書籍をバラすにはそれにむいているカッターが必要のようです。というわけで以下のものを追加で購入しました。
![]() | オルファ ロータリーカッターLL型 136B オルファ 売り上げランキング : 20 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | OLFA カッターマット A4 134B オルファ 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まずオルファのロータリーカッターが991円、カッターマットが650円でした。
実際に本をバラしてみた感想ですが、やはり100均などで売られている通常の形をしたカッターよりも、上記のロータリーカッターの方がたやすく書籍をバラせるし、ミスも起き難いようです。