ハイレゾウォークマン F885を数日使ってみて気になったこと、感想などをレビューしたいと思う。
ただ背面のスピーカー上の部分が微妙にダサさを感じさせる気も。まぁ持ってる間は背面なんで気にならないんだけど、デザイン性に拘りがある人や神経質な人はけっこう気にするかもしれない。
【携帯性】
実測100gとほとんどのスマホよりも軽く、また画面も4インチなので最近のスマホみたいに持ったら「でかっ!」って感じることはないと思う。
薄さも薄すぎず厚くなくで自分的には丁度いいです。
【バッテリ】
これは正直残念だと思う。iOSを搭載したiPod touchに比べ、F885はAndroidを搭載しているため電池持ちは悪いだろうなと予想はしていたけど、案の定バッテリ持ちはよろしくない。
おそらくバッテリー容量自体がiPhoneなんかと同レベル、1500mA程度なのだと思う。Androidは最近のスマホのように2500mA程度は無いとバッテリの持ちに不安が残る…よってF885だとフル充電後外出すると、帰宅前にバッテリー切れになることが頻発した。同じ使い方でもiPod touchならまだ大丈夫って感じだったんだけど。
そう考えると、1500mA程度のバッテリーで、2500mAほどのAndroidスマホと同レベルのバッテリー持ちなiPhoneとかiOSってやっぱりOSレベルで完成されているんだなって関心してしまうわ。
【音質】
これは素晴らしい。iPhoneやiPod touchとは比べ物にならないレベル。てか比べたらF885に失礼なんじゃないかって心配になるレベルだよ…
まぁ以前から雑誌やメディアなんかでも、ウォークマンとiPodを比べると圧倒的にウォークマンの音質が優れているって云われているけど、iPod touchの後にF885を使うとほんとそう感じる。
デジタルノイズキャンセリング機能も凄い。以前は地下鉄などで騒音が酷く、音量を上げて聴いていたため音漏れが気になったけど、F885にしてからはノイズキャンセリングがよく効いており、音量を上げなくても視聴が快適になった。
ハイレゾについては、対応のヘッドホンを購入していないためまだ試していないのだけど、ハイレゾ音源じゃなくても十二分に本機の素晴らしさを体験できると思う。
【操作性】
まぁAndroidなんで…iOSに比べると若干初めての人には戸惑いがあるかもしれないけど、Androidを使ったことあるなら気にならないです。
【付属ソフト】
これは多分に慣れの問題も含んでいると思うのだけど、自分はずっとiTunesを使ってきたため、Media Goは正直まだ慣れない。
ただ使っていけばそのうち慣れると思うのであまり気にしてない。
【拡張性】
そりゃApple製品と比べれば劣るよ。仕方ないじゃなイカ。
【総評】
買ってよし!
少なくとも出先で音楽を高音質で楽しみたい人、ハイレゾって新しいものが気になる人は買ってみていいと思う。後悔なんてしないでしょ。
ハイレゾ対応機には他にZシリーズがあるけど、これは実勢価格75,000円ほどするのでとてもじゃないけど、よほど音楽に拘りというか、音楽がないと!って人じゃないと宝の持ち腐れになる可能性があると思う。
少なくともノラには宝の持ち腐れだし、そもそも音楽プレーヤーに7万円オーバーは無理っ、予算尾バーです。そんな金あるならPC新調するわ!苦笑
そんな考えをする人にはF880シリーズがオススメ。
ただし!容量についてはよく考えること!まぁノラはビックカメラのPOPに騙されちゃった系だけど(後日レシートを見たら、POPに書いてあった値札も間違えてたみたい。まぁ実際は3,000円安かったってことだから気にしないようにするけど)
F885の容量16GBだと、ハイレゾ音源は約90曲しか入れることが出来ないそう(ヨドバシカメラのPOPが情報源)
よってハイレゾ音源をたくさん入れたい人、末長ーくこいつを使うって人は容量大きめを買うことをオススメします。
まぁノラ的には、まだハイレゾ音源自体少ないってことと、1年使えば買い換えるって思っているので16GBで十分ってことでF885。
【iPod touch 第5世代とウォークマンF885を比べてみて】
手持ちのiPod touch 第5世代と比べてみると、はっきり音の違いが分かるレベル。
iPod touch=音楽+αで多種多様なアプリを本格的に楽しめる総合プレーヤー、ウォークマンF885=本格的な音楽プレーヤー+ちょこっとアプリとか楽しめるよって感じかな。
あ、購入価格なんだけど、実はビックカメラの売り場のPOPが間違えていただけで、26,800円 → 23,800円だったみたい。レシートみて気づいた…クレジットカードだといくら払ったかあまり記憶に残らないノラです ←
まぁ提示されていた金額より実際は安かったのなら文句言うのは可笑しいよね、うん。有難うビックカメラさん。おかげでかなりいい買い物した気分を味わえます。
あとソニーさん!このままウォークマンは音に本気の作りを続けて下さい。お願いします。
![]() | SONY ウォークマン Fシリーズ 16GB ブルー NW-F885/L ソニー 2013-10-19 売り上げランキング : 14904 Amazonで詳しく見る by G-Tools |