ビックカメラの2014年福袋が発送されたもよう
先日紆余曲折を経て、なんとかWeb予約できたビックカメラの2014年福袋 「ソニー・デジタルオーディオ 16GB+Bluetooth 対応ヘッドフォン福袋」 がビックカメラから発送メールが届いた。
ただし、例年家電量販店の福袋は年内配送厳禁が配送業者に通達されているため、元旦にしか届かないんだけどね。
届いたら開封の儀を行う予定だけど、明日から2日まで徹夜でヨドバシカメラとAppleストアに並ぶので開封の儀は早くて2日になります。
おそらく1日の時点で中身についてはTwitterなどでつぶやかれると思うから、購入したノラよりブログ読者さんの方が先に中身知っているだろうね。あ、ノラはTwitterしてないのでみません。
ある程度中身は予想してはいるんだけど、やっぱり開封の儀のドキドキ感を味わいたいし^^
明日明後日もかなり寒いみたいだから行列に参加される人は防寒対策しっかりしましょう。ノラは防寒具と呼べる代物ないんで、先日紹介したスマホ対応グローブとマフラー、ニット帽くらいで行列に臨みます。
関連記事
郵便事故に遭ったらどうすればいいのか。実際に手続きをしてみた
人柱レビュー費用を稼ぐためにオークションやフリマでお小遣いを稼いでいるノラです。今日は、定形外郵便で発送した物がどうやら郵便事故にあったよう...
仮想ソフト『Parallels Desktop 9 for Mac』を購入&メモリ4GBでも動くか検証してみた
MacでWindowsを利用する方法としてAppleが公式で用意している『Boot Camp』以外に、ParallelsやVMware Fu...
悲報 ああああああいふぉんがぁ…iPhoneがぁ!
拝啓寒さも厳しくなった今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。僕はまるで我が子のように大切にしていたiPhoneちゃんを紛失してしまいま...
Nexus 5開封の儀について お知らせ ついでにXperia Z1 fについて
以前からお知らせしているNexus 5の開封の儀についてですが、本日手元に届いてはいるのですが、諸事情によりブログに書くのが明日になります。...
2013年 Amazonで購入したものが合計いくらか調べてみた
ノラはかれこれ5年前くらいからAmazonを利用し始め、近年ではAmazonの定期便まで利用するようになりました。自称アマゾナーなノラですが...
iPad mini Retinaディスプレイモデルが販売開始!即注文
やっと待ちに待った日がやってきた!Appleの次世代iPad mini 通称iPad mini Retinaディスプレイモデルが昨日販売開始...
ワコムのスタイラスペン「Bamboo Stylus Alpha」を買ってみた
先日紹介したように、Parallels Accessなどを使ってAndroidやiOSでWindowsゲームをするときなど、細かい箇所の...
au、消費税増税により4月1日から価格表示方法の変更を行うことに
2014年4月1日から消費税が8%へ値上がりすることを受けて、携帯キャリアであるauが、同4月1日より価格表示方法を変更すると発表している。...
iPod touch 弟5世代に不具合 修理に出したんだけど・・・
今月購入したiPod touch 弟5世代だけど、購入直後からやたらとフリーズする困ったちゃんだったので我慢の限界がきて修理に出した。アップ...
EIZOのFORIS FS2333を修理に出した 「EIZOの対応は神レベル」
PS3でのブルーレイ映画鑑賞やゲーム用にEIZOの 「FORIS FS2333」 を購入したんだけど、内蔵スピーカーからノイズが出るようにな...
ビックカメラ2014年福袋 オーディオ 予想的中!
ビックカメラのソニー オーディオプレイヤー 16GB+Bluetoothヘッドホン福袋がノラの事前予想ドンピシャだった!入っていたのはソニー...
ノラが選ぶIconia W4用ケースと保護フィルム
せっかく購入したIconia W4。3万8000円とあまり安くない買い物なため、本体やディスプレイを保護するケース、保護フィルムは必須だ...
着用したままスマホが使えるTHE NORTH FACE PSイーチップグローブを買ってみた
寒さが厳しくなって外出時は手袋着用が必須になってきた。でも手袋してるとスマホが使えない!というわけで、着用したままスマホが使えるグローブを買...
チャイナモバイルからいよいよiPhone発売で2014年はAppleの巻き返しがなるのか
世界最大手の通信キャリアである中国のチャイナモバイルから、1月17日にいよいよApple iPhone5s,5cの取り扱いが開始される。iP...
大人気!「インテル はいってる タブレット2 Si02BF」開封の儀
おハローございます。 昨年末発売開始後、そのスペックの高さと破格の値段設定により大人気、完売となった「インテル はいってる タブレット...
オムロンのカラダスキャンがヤバい!開封&使用レポート
昨日の夜、交換品のオムロンカラダスキャン HBF-375が届いたので開封&使用してみたので結果を紹介。交換品のため0円表記になってい...
『m-Stick MS-NH1』 を開封してみた
おハローございます。かーなり久しぶりの更新になってしまいました・・・ 事前に告知しておりました、マウスコンピューターのスティック型Wi...
XpansysでLumia 1520を購入した場合の費用や利点、安く購入する方法について紹介
先日ノキアのWindows Phone 8 「Lumia 1520」 が欲しいって記事書いたんだけど、Amazonマーケットプライスではなく...
今年のヨドバシカメラ福袋は19日木曜日AM9:00から!
今年もやってきました、ヨドバシカメラの福袋!!今年は12月19日(木)あさ9時からWebで予約受付開始!気になる福袋の種類一覧・ミラーレス一...