SONYのXperia Z Ultra がXpansysで5万円以下になっている。
・価格
Xperia Z Ultra C6802 (3Gモデル) 49,072円
Xperia Z Ultra C6833 (LTEモデル) 49,736円
・スペック(引用)
- System: Google Android 4.2 Jelly Bean
- Processor: 2.2 GHz / Quad Core / Qualcomm® Snapdragon™ 800 MSM8974
- Memory: Internal: 16 GB / RAM: 2 GB / Slot type: microSD / Max. slot capacity: 64 GB (SDXC supported)
- Display: 6.44″ / TRILUMINOS™ Display with X-Reality / Resolution: 1920 x 1080 pixels / Face Unlock
- Camera: 8 Mpixels / HDR / 16x Digital Zoom / Video: 1080p full HD / Front: 2 Mpixels
- SIM card: micro-SIM
- Network: LTE Bands: 1/2/3/4/5/7/8/20 / 3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz / GSM: 850/900/1800/1900 MHz
- Wireless: Bluetooth: 4.0 / WiFi: Wi-Fi and Wi-Fi Hotspot / DLNA / NFC
- Connection: Jack 3.5 mm / Micro USB
- GPS: aGPS, GLONASS
- Sensors: Senser-on-lens
- Pen: Pen input with stylus
- Battery: 3000 mAh (Built-in)
- Battery life: Standby time: > 790 h / Talk time: > 14 h
- Body: Dust-proof and water-resistant (IP55 / IP58)
- Weight: 212 grams
- Dimensions: 179 x 92 x 6.5 mm
国内ではドコモのLTEが使えるので、MVNO各社の格安SIMが使える。
3GモデルとLTEモデルの価格差は700円未満となっているので買うならLTEモデルがオススメ。
ちなみにXpansysで購入した場合の日本国への税金は、個人購入(業者等、転売目的以外)の場合だと、49,736円×0.6 (いわゆる六掛け) ×0.05 (5%の消費税) =1492円 (LTEモデルの場合)
XpansysではFedexかヤマト運輸発送が選べて、ヤマト運輸発送の場合代金引換が選べる。また、代金引換の手終料は掛からない (購入代金によって掛かるらしいけど) ので代引きがオススメ。
よって支払い総額は、機種代49,736円+送料1600円+税金1492円=52,828円となる。
注意事項としては、ノラはFedex発送でしか注文したことないので、もしかするとヤマト運輸発送の場合、ヤマトへの手数料として数百円の請求がある可能性があります。
ちなみにFedex発送の場合送料が2100円になるらしいけど、日本への入管手続きのときにクレジットカードで前もって税金分をFedexに支払えば、本来発生するFedexへの手数料500円くらい?が無料になるので、Fedex発送を希望するなら覚えておくといい。もしかするとヤマト運輸の場合も同じ方法が取れるかもしれない。
もし手数料分を払いたくない場合・入管手続きのときに支払って起きたい場合は、Fedexのコールセンターに電話、その旨を伝えること。
まぁつまり、Fedexへの手数料は税金の立替手数料ってことです。
あとよく勘違いされてるのが、個人利用・個人購入の場合、関税は掛かりません!掛かるのは消費税です!
ブログやYoutubeなんかでも勘違いして関税で○○円掛かった、とか云われてること多いけど、あれは間違い。税関のホームページを観たら詳しい事が書いてあるので一度読んでおくといいかも。
Xperia Z Ultraに関してはヤフオクなどでも出品されているけど、6万円オーバー+ストア出品者だと落札価格の5%の消費税まで請求されるので、Xpansysで購入するより1万5千円以上高くなる。
※12月14日現在、ヤフオクだと64,470円+5%の消費税=67,693円+送料。
さらに保証についてもXpansysだと修理受付や初期不良対応、延長保証まで加入できるけど、ヤフオクなどで購入すると、何かあっても修理すら出来ず、文鎮と化すのでヤフオクで買うのはどうなんだろう…
というわけで、まぁヤフオクで買われる人はおそらくXpansysを知らないんだろうね…かなり有名になっているんだけど。ノラもヤフオクなどのオークションはショップより安いなんて思ってたけど、どうやら転売目的の商売でされている人がほとんどなので高いのがふつうみたい。
Xperia Z Ultraは発売当初から大注目の製品で、ノラも欲しいと思っている。つい数ヶ月前まで7万とか8万だったし、今でも東京の秋葉なんかのショップだと8万円するらしいので、それを考えると諸費用込みで5万弱はかなり安いし…悩むわぁ。