MOKO iPad Air 超薄型軽量スタンド機能付きケース(自動ウェイク/スリープ機能)が届いたので紹介。
こいつはいわゆるAppleのスマートケースのサードパーティー版で、人柱依頼が来ていたもの。
本当はApple純正スマートケース(9,400円)を購入しようと思っていたんだけど、先日こちらで紹介したように、人柱でお金使い過ぎて素寒貧なので物は試しというやつで・・・
価格はAmazonで1680円。Apple純正のスマートケースだと9,400円なので純正のわずか四分の一以下。安っ!
![]() | MOKO iPad air(ipad5)超薄型軽量スタンド機能付ケース(自動ウェイク/スリープ機能) (ブラック) MOKO 売り上げランキング : 1542 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
MOKOの方はというと、ディスプレイ面に当たる方を折り曲げてスタンドにする形になっていて、逆の外側(黒い側)を外に折り曲げても、磁石が入っていないのか、画像のように形を維持できない。
=つまり本来外側(汚れる側)を外に折り曲げたいのがユーザーの気持ちだと思う(少なくともノラは内側のディスプレイに当たる側を外にしたくはない)のにそれが出来ない。
ただ勘違いをして欲しくないのは、サードパーティー製はどれも磁石が入っていないようで、MOKOと同じく内側を外側に折り曲げてスタンドにするみたい。
別メーカーの4,000円弱のスマートカバー、(つまり蓋の部分だけの商品)も内側を外に折り曲げてスタンドにするしかなかった。
これは純正とサードパーティー製の大きな違いとなる。ということは純正と違って磁石が入っていないからサードパーティー製はこのコストで販売できるのかもしれない。