体力向上と健康のため、昨年リタイアしたジョギングを再び開始しようとモチベーションアップのために前回オムロンのカラダスキャン HBF-375の購入した。
今回はこの時期ジョギングするなら用意したい防寒具について紹介。
昨年ジョギングを途中でリタイアしてしまった最大の要因は「寒さのあまり耳が痛くなる」という症状のためだったんだけど、これ本当に痛いんですよ。
よく冬場にジョギングされている人で耳当てもせずにジョギングしている人を見かけるけど、あれ痛くないのか?
自分はジョギングのために朝早起きしてやってたんだけど、走り終わって家に帰ってくる度この耳の痛みに悩まされた。別に我慢が出来ないほど激しい痛みというわけではなかったんだけど、モチベーションを激しく低下させた。
というわけで今回は同じ轍を踏まないためにもイヤーマフラーみたいなのをAmazonで探してみた。
![]() | (ロスコ)Rothco 米軍 フリース イヤーウォーマー ブラック 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
で、今回購入したのはこれ。価格はAmazonで930円。
最初はイヤーマフラーヘッドフォンを購入しようと思っていたんだけど、女性向きの商品が多く、また価格も2,000円オーバーの物がほとんどだったので、これに決めた。
経験上、イヤホンをした状態(使用していたのはAppleのEarPodsなど)でもジョギングは可能だし、この商品で上から抑えればジョギング中に外れるなんてこともなさそう。
おって到着したら使用感などをレビューしたいと思います。