最近運動不足気味が気になっているノラ。体重・スタイル云々は痩せているのでダイエット?というと違う気がするが、高校時代に15%だった体脂肪率が、先月親戚の家で測ったら18%だったこともあり、運動の重要性を再確認した。
なんでも日本人は15歳以上の3人に2人が運動不足であるという統計結果が出ており、これは欧米諸国と比べても異様に高いそう。
というわけで久しぶりに体力作りをしようかと思っているわけだが、正直長続きしない。
昨年も毎日軽いジョギングをやっていたのだが、冬になるとジョギング中冷たい風にやられて耳が痛くなってしまい、リタイアしてしまった。
このときジョギングに使っていたのは「Runtastic PRO」というiPhone/Androidアプリで、移動距離、消費カロリー、スピード、時間、移動したコースをマップで表示、音楽プレイヤーなど多機能搭載アプリ。
毎日コツコツ走って137kmを超えたあたりで、上記の「耳の痛み」によりリタイアしてしまった。
ただふつうに走るよりもアプリで距離や速度を測定した方が面白みがあって楽しかったが、今回は最近話題の活動量計を使って再チャレンジしようかと思っている。
活動量計といってもいろいろあってどれにしようか迷っているんだけど、一応3つの内のどれかにしようと思う。
![]() | 【日本正規代理店品】UP by Jawbone ライフログ リストバンド スモール オニキス ALP-UPS-OX Jawbone 2013-04-20 売り上げランキング : 10570 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 【日本正規代理店品】Fitbit One Black ブラック FB103BK-JP Fitbit 2013-03-15 売り上げランキング : 943 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Nike+ fuelband ナイキフューエルバンド BLACK ICE [並行輸入品] S NIKE(ナイキ) 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
価格はサイズにもよるが、Jawboneが12,544円、Fibit Oneが8,440円、FuelBand SEが15,700円となっている。
上記の中でFuelband SEだけはiOS専用となっており、Androidで利用できないという欠点がある。
できればiPhoneでもAndroidでも利用できる製品が永く使う上で重要なことなのだが、Fuelband SEが一番デザイン性は優れているので悩ましい。
また、3製品の中で唯一Fibit Oneだけが腕時計型ではなく、ベルトやポケットに挟んで使う仕様となっている。
できれば腕時計型がオシャレで、失くす心配もないかなぁと思うんだけど、Fibit Oneなら汚れやにおいを気にしなくていいかなって思ったり。
というのも腕時計型だと夏場とか汗をかくと汚れやにおいが気になる。洗濯なんでのはできないし・・・
そのかわり腕時計型に比べ紛失の危険性は高いと思う。
まぁ値段、対応機種の多さ、汚れ等を考慮してFibit Oneを購入しようかなぁと思う。購入したらまたジョギングを始めて運動不足を解消したい。