一般的にAndroid OSはiPhoneなどiOSに比べセキュリティが貧弱だと認識されている。これはAndroidがPlayストア以外からもアプリのダウンロードが出来たりするからだと思う。
なのでAndroidスマホを買ったらセキュリティ対策が必須といえる。市場には様々なウイルス対策ソフトが売られているが、ドコモのAndroidスマホを購入したら「ドコモあんしんスキャン」が無料で利用できる(一部機能以外は月210円の有料)
ドコモのAndroidスマホを買ったら「ドコモあんしんスキャン」を利用しよう。
「あんしんスキャン」の使い方
1.まず「アプリ」をタップする
2.アプリ一覧から「あんしんスキャン」をタップ
3.初期起動画面で利用規約が表示されるため読んだら「承諾する」をタップ
4.docomo IDとパスワードを入力する
5.「セキュリティ スキャン」をタップ(有料オプション加入者は「プライバシーチェック」「セーフブラウジング」も利用できる)
6.まずは「今すぐ更新」をタップしウイルス定義を更新する
7.更新が無事終わったら「今すぐスキャン」をタップ
以上。ふつう購入直後だと脅威は検出されない。
「あんしんスキャン」は常駐し、アプリケーションのダウンロード時はそのアプリに脅威が含まれていないか自動でスキャンしてくれる。無料なので利用をオススメ。