宅配業者のクロネコヤマト(ヤマト運輸)から荷物が届きました。
クロネコヤマトからオリジナルグッズが届いた
2014/4/30 雑談
宅配業者のクロネコヤマト(ヤマト運輸)から荷物が届きました。
関連記事
ドコモもセット割解禁?益々競争激化の通信キャリア
現在大手通信キャリアであるau(KDDI)、ソフトバンクは固定通信サービスとスマートフォンの割引を実施しています。auでいうところの 「au...
受信最大150Mbps!auの『キャリアアグリエーション』について感じたこと
KDDI、沖縄セルラー(au)が日本初となるLTEの次世代高速通信規格『LTE-Advanced』の技術である『キャリアアグリエーション』の...
Amazonでお得に買い物!amaten(アマテン)の使い方を画像で紹介
以前(けっこう前)にamaten.jp(アマテン)を使ってAmazonでお得に買い物をする方法を紹介しました。やはりAmazonの利用客...
郵便事故に遭ったらどうすればいいのか。実際に手続きをしてみた
人柱レビュー費用を稼ぐためにオークションやフリマでお小遣いを稼いでいるノラです。今日は、定形外郵便で発送した物がどうやら郵便事故にあったよう...
ビックカメラ2014年福袋予約、結果は・・・
本日10時スタートしたビックカメラ福袋予約ですが、クリスマスに反してかなりの混雑っぷりでした。ノラの予想では世のリア充たちは街中へデートに出...
ブログに人気エントリーを紹介する欄を追加してみたら
ふと思ったのですが、『このブログの人気エントリーってどれなんだろう』。ってわけで人気エントリーを紹介する方法がないかなぁ、なんて思ってBlo...
ヨドバシカメラの福袋、タブレットの夢 Windows の中身はSurface RTってほんと?
先日ネット予約が好評のうちに終了したヨドバシカメラの福袋だけど、さっそくネットで中身を予想する人たちが現れた。で、いちばん気になったというか...
2015年の目標について(あけましておめでとうございます)
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 …と言いつつ、既に元旦は過ぎてしまいました。 昨日は昨年お世話にな...
iPhone 5sはsimフリー版とキャリア版どちらがお得か考えてみた
先日ついにApple公式オンラインショップならびにAppleストアにてsimフリーiPhone 5s,5cの販売が開始された。これにより個人...
Acer Iconia W4-820の開封の儀及び人柱レビューについて
先日紹介したように、遠く外国に行ってしまう友だちへのクリスマス兼誕生日プレゼント用に購入したIconia W4-820 FPだけど、なかなか...
ブログに『Site Map』と『カテゴリー』を追加しました
当ブログが少しでもみやすくなるよう日々研究を重ね、この度『Site Map』のページを追加して投稿一覧を表示できるようにしました。こんな具合...
来年には消費税10%、2020年には絶望の20%になる?
今月4月1日に8%へ増税したばかりの消費税ですが、来年、2015年10月には10%へ増税される予定です。実はこの消費税、2020年の東京オリ...
au、消費税増税により4月1日から価格表示方法の変更を行うことに
2014年4月1日から消費税が8%へ値上がりすることを受けて、携帯キャリアであるauが、同4月1日より価格表示方法を変更すると発表している。...
先日注文したMacBook Airのカバーは残念ながら・・・【報告】
先日紹介しましたspeckのMacBook Air 11インチ用カバーですが、残念ながらAmazonで販売されていたものは、マーケットプライ...
iPadやAndroidタブレットの使い道について思ったこと
最近タブレットを持ち歩いている人をよく見かけるようになった。電車の中でさっとiPad miniを取り出してネットサーフィンを始める人、Nex...
Amazonでポイントに関するシステムエラーが起きている件
数日前からAmazonでシステムエラーが起きていることが、一昨日問い合わせした結果判明したのでご報告。Amazon.co.jpで一部のユーザ...
Windows XPの延長サポート契約を締結することが可能らしい
明日4月9日(水)にサポートが切れてしまうWindows XPですが、どうやら場合によってはMicrosoftとサポート延長契約を結ぶことが...