スマートフォン向け通話アプリの本命となるか LaLa Call
2014/4/30 Androidアプリ, iPhoneアプリ
LaLa Callはケイ・オプティコムが9月下旬以降に提供を予定しているスマートフォン向け通話アプリです。
iPhone Android向けに提供予定で、月額料金は105円です。
アプリ同士は無料通話、固定電話宛は全国一律3分8.4円、携帯電話宛は1分18.9円で利用できるとのこと。
スマートフォン向け通話アプリには、NTTコミュニケーションズが提供している050plusや、フュージョンコミュニケーションズが提供しているSMARTalkがありますが、
050plusは月額料金が315円と高め、SMARTalkは固定電話宛の3分間の通話料金が050plusの6倍という点が個人的に引っかかる点でした。
しかし、このLaLa Callは、固定電話宛の通話料金が050plusと同じ低価格でありながら、月額料金が105円と安い!
月額料金の掛からないSMARTalkと比較すると、LaLa Callの月額料金105円は、SMARTalkのおよそ6分ぶんの利用料となります。
つまり、月6分以上電話する機会のある方はLaLa Callが一番安くて済むことになります。
こうやって新たな事業者が参入することにより、ますます消費者にとって便利になるといいですね。
なお、LaLa Callがサービス開始しましたら個人的にも試しに契約し、利用感などをお伝え出来ればと思います。
関連記事
気付いたらメルカリの売上げが27万円を超えていた
現在、ノラはヤフオク・フリーマーケットアプリの「メルカリ」、Amazonマーケットプレイスの3カ所で要らなくなったもの+他所で仕入れた製...
フリマアプリ「メルカリ」に要望を出してみた
スマホ用フリマアプリの「メルカリ」で以前より稀に起きていた “コンビニ/ATM支払いを希望していた購入者が支払いを完了してくれない” という...
iPhone版 Microsoft Officeアプリが提供開始
ついにiPhone版Microsoft Officeアプリ、その名も『Microsoft Office Mobile』がApp Storeに...
SMARTalk(050) のみにせず090(携帯番号) を残した理由
おハローございます。 しばらく前ですが、携帯電話を解約して月々の基本料金が掛からないSMARTalk(050番号) のみで困らないだろ...
ESET パーソナルセキュリティをインストールしてみた
以前紹介しましたが、セキュリティソフトの「ESET パーソナルセキュリティ 3年版」をやっとインストールしました。 で、せっかくなので...
AliExpressのアプリから初注文で2$オフキャンペーンが実施中
只今「AliExpress」アプリから初めてのご利用(注文)で2ドルOFFになるキャンペーンが実施中です。 キャンペーンは7月13...
Youtubeをバックグランド再生できるAndroidアプリ「PVSTAR+」
GoogleのYoutubeって数えきれないほどの動画が日々アップされていて、中には歌手のPVなんかもアップロードされています。で、Yout...
スマホでフリーマーケット!メルカリで人柱資金を集め中
自称ヒトバシラーのノラです。昨年はSurface 2、iPad mini Retina、iPad Air、Nexus 5 etc…いろいろ人...
iOS/AndroidでWindowsを動かそう!Microsoft Remote Desktop 写真で解説【iOS編】
以前からiOSやAndroidでWindowsを動かす(リモート)アプリはいくつかあったが、ついにマイクロソフト社純正のリモートアプリ『Mi...
運動不足解消、ダイエットにも有効なランニング・ウォーキングアプリ『Runtastic』
運動不足、体力向上のためにランニングをしようと思い出会ったのがこのアプリ『Runtastic』実際に140kmほどランニングしてみたので紹介...
ダイエット・運動の前に準備するもの③ スマホアプリ「Runtastic」
ダイエット・運動をする前に少しでも長続きするようモチベーションを維持するために用意するものを紹介してきた。今回紹介するのはランニングアプリ「...
Google Play 2周年特別企画!FFⅤ半額!スパイダーマンがなんと10円!
Google Playが2周年を記念していくつかのゲームでキャンペーンが行われています。Google Playの2周年自体は先日、3月6日だ...
フリマアプリ『メルカリ』アップデートでブラックリスト機能追加
おハローございます。 フリマアプリ『メルカリ』のiOS版が本日11月4日アップデートにより、ついにブロック機能(ヤフオクでいうブラック...
IP電話アプリ「SMARTalk」の強制契約解除について
IP電話アプリは複数存在しますが、その中でも月額基本料金の掛からない「SMARTalk」はあまり利用しない人にもオススメできるサービスで...
IP電話も付いてる格安MVNO「Pointy」で声優の福原香織さんの音声が留守電に
MVNOサービスの「Pointy」に、声優の福原香織さんのボイスを留守電メッセージとして設定できるサービスが始まったそうです。 P...
楽天が買収を発表した 「Viber」 を使えばスマホへの通話が1分約10円、キャリア通話の4分の1に!
楽天が先日行われた決算発表会で、VoIPアプリの 「Viber」 を提供しているViber Mediaの株式100%を取得し、完全子会社化を...
IP電話アプリ「SMARTalk」は唯一の電話回線として利用できるのか
以前より携帯電話を解約し、SMARTalkで無料取得した050番号のみで生活できるのか検討しているノラです。 この度IP電話アプリ「S...
LINEモールで郵便事故に遭ったら凍結されたww
おハローございます。 先日LINEモールで凍結処理をされてしまった、出品者のノラです。そのときの話と、LINEモールで郵便事故に遭った...