先日紹介したように、Parallels Accessなどを使ってAndroidやiOSでWindowsゲームをするときなど、細かい箇所のタップをするのに丁度いいだろうとワコムのスタイラスペン「Bamboo Stylus Alpha」を購入してみたので紹介。
![]() |
wacom Bamboo Stylus alpha 交換可能なペン先 ブラック CS130K ワコム 2013-09-13 売り上げランキング : 4026 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
価格はAmazon.co.jpで1,163円でした。(今現在1,140円へ値下がり)
Bamboo Stylus Alphaはペンタブなどで世界的に有名なワコムのスタイラスペンのエントリーモデルです。
ワコム製品は日本だけでなく外国でも販売されているため、パッケージ裏には各国の言葉で製品のPRが。
パッケージ内容は、説明書とちょっとした広告?と本体という簡素なもの。
BAMBOOの文字がけっこういい感じです。
Alphaはペン先が約6mmで、soloやduoは約5mm。この1mmの差が使い心地に大きく影響するらしく、こちらのサイトによるとsoloやduoはけっこう力強くタップしないといけないとのこと。
実はノラがAlphaを購入した理由もこれが大きな理由で、Alphaは軽くタップしても反応するという点が決め手でした。
あとsoloやduoだとペン先はソフトタイプのみしかないそうですが、alphaはハードタイプに換装可能。このハードタイプがやたらと海外でも高評価らしい。ハードタイプのペン先も近いうちに試してみたいと思います。
Alphaの重さはメーカー公称値が10.2g、実測は10gぴったしでした。 ちなみにノラが日頃使っているボールペンも実測10g。要するにボールペンと同じ感覚で使えます。
Alphaで字を書いてみた感じ。ちょっと汚いのはノラが下手なのもあります(苦笑)
書き味はけっこういい感じです。やっぱ100均なんかよりデザインも作りもいいし、使い心地も断然上ですね^^
僕の用途は「指だと押しにくい細かい箇所のタップ」や「たまに手書きメモ」に使うかなって感じなので軽いタッチでも反応してくれるAlphaが用途にぴったしだったと思うんだけど、お絵描きとかする人はペン先が細い方が細かい線も書きやすいんじゃないかな?と思う。
![]() |
wacom Bamboo Stylus solo さらに細くなり書き味を増したペン先 ブラック CS140K ワコム 2013-09-13 売り上げランキング : 2207 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
soloはAmazonで1,318円です。