おハローございます。
以前「これ欲しい」で紹介したLenovoのWindowsタブレット「YOGA Tablet 2-851F」が人気につき発送に遅れがでているもようです。
![]() |
Lenovo YOGA Tablet 2 with Windows(Windows 8.1 with Bing 32bit/Atom Z3745/2GB/32GB/8.0型ワイド/OffieH&B)59430641 Lenovo 2014-11-28 売り上げランキング : 2185 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Amazonでは4万5476円(8208ポイント還元で実質3万7268円)で、発送は1~2か月以内となっています。
まさかここまで人気になるとは思っていませんでしたが、よくよく考えると当たり前かもしれません。
まず、現行の8インチWindowsタブレットはどれも解像度は1280×800ですが、本機は1920×1200。
さらにバッテリー駆動時間は約15時間と圧倒的。この2つだけで本機を選ぶ価値は十分。さらにMicrosoft Office Home and Business 2013が付属します。
ここで気づいた方も多いと思いますが、このMicrosoft Office Home and Business 2013が付属するから上記の価格でも人気が出るわけです。
たとえば解像度1280×800でOffice無しの8インチWindowsタブレットなら、ドスパラのDiginnosのように1万9980円で販売されています。
しかし、ちょっと怪しい会社やショップ、個人ユーザーは、YOGA Tablet 2に付属していたOfficeソフトを転売するのです。
Office Home and Businessならオークションで1万5000円になりますから、YOGA Tablet 2が実質2万2268円(3万7268-1万5000)で購入できたことになります。こう考えると上記のDigginosを購入するよりもスペック的にかなりお得になるわけです。
ただし!これ、ライセンス違反です。正式にマイクロソフト社で禁止しております。絶対に真似しないようにしましょう。
また、Amazonでも「中古」ということで、いくつかのショップがOfficeソフトを抜いたYOGA Tablet 2を販売していますが、これらのショップもマイクロソフト社が定める規約に違反している会社なので絶対に買ってはいけません。
YOGA Tabet 2に、というか、Windowsタブレットに付属のOfficeソフトを他PCにインストールして使用することや、Officeソフトのみを転売する行為はすべてマイクロソフト社のライセンスに違反する行為です。
上記製品を購入しても、いざというときマイクロソフト社からサポートを断られたり、ライセンス違反に対する罰則を科せられる可能性があります。
というわけで、Officeソフトが必要ない人は元々付いていないDigginosなどを買いましょう。Officeソフトも欲しいなって人は、YOGA Tablet 2-851Fがオススメです。ただ納期に1か月は掛かる点は要注意です。